このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

一般社団法人オリコム

ビジョン

ヒト・モノ・コトをマチに織り込む
社会とは1人1人の生活や仕事によって形作られています。しかしながら、社会構造の変化によりあらゆることがサービスとして提供され、享受することが当たり前になった現代では、社会すらも他の誰かが提供してくれるものという認識が広がっていると感じます。
私たち一般社団法人オリコムはヒト、モノ、コトをマチに織り込むことで、社会に関わる主体を増やし、それぞれの主体が社会のことも意識するように働きかけることで、持続可能な地域づくり及び持続可能な社会の実現を目指しています。

プロジェクト

さんとしょ〜さんわにあるみんなのとしょかん〜

尼崎市の三和本通商店街にあるシェア型の民設図書館

1箱本棚オーナー制度を採用したシェア型図書館(みんとしょ)を運営しています。
デザインするのも、作るのも、運営するのだって、全部をマチに開きながら進めています。
その余白にヒトやモノが関わり、織り込まれていく。
当法人の理念を体現するメインプロジェクトです。

まちなか本棚

まちの人の本が循環する本棚

誰もが立ち寄ることができるパブリックスペース(まちなか)に不要になった本が次の人に循環する本棚を設置しています。
手軽にまちと関われて、多くの人が本にアクセスできるまちを目指しています。

まちで踊る屋台

屋台はまちの中で小商いをするハードルをグッと下げてくれます。

屋台を使っての出店や、自転車のまち尼崎ならではのアマガサキ前かごマルシェプロジェクトにも参画しています。
and more...

法人概要

会社名 一般社団法人オリコム
役員 代表理事 柏木洸一
理事   杉原竜太
理事   白崎友朗
所在地 兵庫県尼崎市
設立年 2022年6月
活動目的 ヒト、モノ、コトを繫げ、持続可能な地域づくり及び持続可能な社会づくりに貢献すること
事業内容
  1. 私設図書館の設置、運営
  2. 地域社会の課題解決に資する事業
  3. 各種イベントの企画、立案、実施及び受託
  4. その他当法人の目的を達成するために必要な事業
公告
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。